2014年11月27日木曜日

Aurora 4X 16日目

船の更新と調査のみなのでサクサク進む

新造艦隊出撃


と言えばかっこいい気がするが、探査用の船が各種完成した。
なんだかんだ言って2039年になってしまった。
あと、なぜかサンマB級が1隻多い…まぁいいか。
とりあえず、Luytens Star星系とStruve 2398星系の残りを調査し、
各惑星とJPを調査し終わったらProcyon星系とEG 372星系を調査する予定だ。

結局Luytens Star星系とStruve 2398星系は前に見つけていたJP以外見つからなかったので
Procyon星系とEG 372星系の調査を行った。

2040年7月13日


EG 372星系は有意義な彗星4つと狭い範囲の重力場調査だったのですぐに結果が出た。
彗星は調べた4つのうち3つが資源を持っていたが、量があまり多くないのでイマイチだ。
JPは未確認の物が2つ見つかった。
しかし、調べてみると両方恒星が1つあるだけの星系であった。


片方はWISE 1647+5632 という名の星系で、
ほとんど光の無い星を中心にごく狭い範囲に重力調査ポイントが密集している。
もう片方はSigma Draconisと言う名の星系で、
こちらは太陽の0.46倍の明るさと0.82倍の重さがある。が、惑星は無い。
とりあえず、Sigma Draconisを先に調べるようEG 372を調査した第2調査団に命令する。

2040年10月12日


Procyon星系の重力調査も完了した。
惑星の資源はあまり見つからなかったが、JPは未確認の物が2つ発見された。
(資源に関してはいくつかの惑星の軌道が遠すぎて調査対象外になった)
DX Cancriと言う星系とEpsilon Eridaniと言う星系のようだ。
両方とも惑星等がちゃんと存在する星系で安心した。
が、相変わらず温度等が人が住める温度からかけ離れており、
生命が住めそうな星系はなかなか無いようで残念だ。
まずはEpsilon Eridani星系から調査するよう第1調査部隊に指示・・・
しようと思ったがクルーが1年以上働いているらしいのでいったん帰還指示を出す。

Epsilon Eridani星系


中心の恒星が太陽の0.26倍の光量と0.75倍の重さと小さいからか、
各惑星が結構近い気がする。
なお、なぜか巨大なガス惑星が最内周に存在するのでグラフィック表示がカオスだ。

DX Cancri星系


この星系の恒星はさらに小さく、明るさは0.005倍、重さは0.16倍だそうだ。
しかし、第2惑星のガス惑星が32個もの衛星を持っており、調査のし甲斐が有りそうだ。

Sigma Draconis星系調査終了

2041年6月2日、調査が完了したと報告が入った。
結果、JPは発見できず。惑星もなし。完全なハズレのようだ。
第2調査団はそろそろクルーの疲労がすごいので帰還させる。

とりあえずこんな感じだ。
研究に関してはイオンエンジンの次のモデルであるプラズマ磁場エンジンが2044年に、
次世代装甲ラミネート複合装甲も2044年に出来るらしいので、
それに合わせて資源採取船とトラクター船を考えようと思う。

入植候補地


入植、ガス採掘の星系の候補は今のところLuytens Star星系を考えている。
純粋な燃料用ガス惑星としてはStruve 2398星系にすさまじく豊富にあるのだが、
Struve 2398星系にはコストx3.21とギリギリ入植可能な星には資源が無く、
他の星は衛星等になりコストが跳ね上がるので入植できない。
Luytens Star星系はSoriumが出るガス惑星は1つしかなく、量も426kと地球の2倍強しかないが、
コストx2.7で入植可能な星がアクセスは悪いものの7種の資源がそれなりに多く埋蔵されており、
更に現在の星系のつながりから言って中継地点に良さそうだ。
同星系にはエイリアンの遺跡らしきものも見つかっており、調査の結果が待ち遠しい。
・・・と思ったら送り忘れていたらしい。送っておく。

現在の星系間情報


太陽系 → Luyten 726-8 (行き止まり)
      → Barnards Star → Struve 2398 → EG 372 → WISE 1647+5632
                                     → Sigma Draconis (ハズレ)
      → Lalande 21185 (未)
      → Alpha Centauri → Sirius → Luytens Star → Procyon → DX Cancri (未)
                                             → Epsilon Eridani (未)
      → Class II Black Hole (未)

ブラックホールは良いとして、地味に近場のLalande 21185を調査していないので
第2調査部隊が休養した後にそっちに行かせてみようかな?
恒星と重力調査ポイント以外存在しないのでサンマB級2隻は太陽系のアステロイド調査だ。

ところで、自動採掘機を地球からピストン輸送している輸送艦体のボーナスポイントが
結構なレベルでたまってきている。なんかすごく勿体ない気がするw
今日はこの辺で。

Aurora 4X 15日目 Aurora 4X 17日目

0 件のコメント:

コメントを投稿